月に3度の白髪染めは、本当に面倒くさいですね!
毎日の家事や子育て、そして仕事の後で、白髪染めのケープや手袋、ブラシの準備、前開きの服に着替えたり・・・
疲れた身体と気力にムチを打って、白髪染めをして頑張っているあなたに『ご・ほ・う・び』とも言える、とっておきの白髪染めシャンプーがあります!
この白髪染めシャンプー使うと、面倒くさい白髪染めをしなくても美しい黒髪をキープすることができて、ゆとりのある時間が生まれ、面倒くさい白髪染めから解放されます。
面倒な白髪染めをしなくても、キレイな黒髪を保つ『白髪染めシャンプー』 は本当に染まる!
毎日のお風呂で出来る白髪染めシャンプーは、本当に便利な白髪染めです。
定期的に使うことにより黒髪をキープすることが出来ます。

こんにちは!黒 染子です。
ここまで読み進んでいただき嬉しいです(❁´◡`❁)
白髪染め歴45年で3人の子どものシングルマザーでもあり、社交ダンスインストラクターの私の白髪染め経験は、自分でも本当に歴史すら感じています。
いつも最新の白髪染めを探して、白髪がバレないように頑張ってきた私です!
今では反省もいっぱいあります!m(_ _)m
ぜひ、染子の体験をお読みいただき、あなたの白髪染めが快適になる事を心から願います。
便利な白髪染めシヤンプーを使用する事により、ゆとりある時間とやすらぎを手に入れましょう!
3つのタイプ別の白髪染めシャンプーは、本当にすごい!
面倒ではなく便利な『白髪染めシャンプー』は、3つのタイプがあります!
3つのタイプ
①1週間に1回~2回のシャンプーで白髪染めが出来るもの=『グローリンワンクロス』
②ゆっくりと徐々に毎日のシャンプーで白髪染めが出来るもの=『黒耀シャンプー&ヘアパック』
③毎日のシャンプーとトリートメントが同時に出来て白髪染めが出来るもの=『KUROクリームシャンプー』
現在、お気に入りのシャンプーをお使いの方は、①の『グローリンワンクロス』を。
シヤンプー&ヘアパックを白髪染めタイプに切り替えたい方は、②の『黒耀シャンプー&ヘアパック』を。
毎日のシャンプーとトリートメントと頭皮ケアを1つですませたい方は、③の『KUROクリームシャンプー』を。
タイプ別『白髪染めシヤンプー』を表にしてみました
① 1回でも染まる | ②ゆっくりと徐々に染まる | ③ 2~3回でどんどんと染まる |
---|---|---|
グローリンワンクロス 1週間に1回~2回使用 | 黒耀シャンプー&ヘアパック 毎日使用(他と併用可) | KUROクリームシャンプー 毎日使用(他と併用可) |
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
毎日、黒いシヤンプーを使用しなくてもよい | アレルギー反応、頭皮が弱い方、おすすめ! | シャンプー、トリートメント、頭皮ケアが1つで出来る |
★光の三原色で染毛 | ★大島紬の草木染め染毛方法 | ★丹波産黒豆の成分配合 |
グローリン・ワンクロス![]() ![]() | 白髪染めシャンプー黒耀&ヘアパック![]() ![]() | バランローズ KUROクリームシャンプー |
①『グローリンワンクロス 』1週間に1回~2回シヤンプーするだけ!


グローリンワンクロスは本当に1回で染まったので、逆に驚きました。
白髪染めシャンプーは、シャンプーしながら白髪を染めるので、1回ではなかなか染まらず、2~3回か、又は毎日使い続けて少しずつ染まっていくタイプがほとんどです。
しかし、グローリンワンクロスは1回で染まり、嬉しくて即、大ファンになりました。
色は、ナチュラルブラウンとリアルブラックの2色があります。
グローリンワンクロスブラウンで実際にシャンプーしてみました!



通常は、自分の好きなシャンプー(アミノ酸系)を使って下さい。
白髪が気になって来たら、このグローリンワンクロスでシャンプーするだけなので、白髪染めの手間が全くありません。すごいですね!







ちょっと薄毛になりつつありますぅ(>_<)
お見苦しい写真で失礼しますm(_ _)m
私のアタマでシャンプーしてみました!
お風呂の中で20分ほどヘアキャップしましたが、、、しっかり染まっています。
シャンプーでここまでしっかり染まるのは、初めての体験です。何だか、とても嬉しい!
グローリンワンクロス4つの体験レポート



染め上がりについて
ブラウンとブラックの両方使ってみました!
白髪の多い私は、ブラックの方がよく色がついていました。
ブラウンは、明るい髪色を望む方にピッタリですね。
又、ブラックでも真っ黒な感じではなく、自然な色に染まりました。



ニオイについて
白髪染め特有のイヤなニオイは全くなし!
ニオイに敏感な方にもオススメの無臭??かな?
と思えるほどの、爽やかな感じの使用感でした。きっと、天然成分の牡丹・シャクヤク・百合の香りかな?よくわかりませんでした((;’∀’))
ほぼ、無臭です。



使用感について
真っ黒の液(シャンプー)ですが、髪にのせて洗い始めると、真っ黒から白っぽい細かなクリームのような泡になり、泡ダレなく 髪を包むように洗い上げてくれます。
又、黒いシヤンプーを使用している感はないので、爽やかにシャンプーできます。
私は、直ぐには洗い流さずに、ヘアキャップをしてしばらく泡を髪になじませて(その間ボディを洗う)その後、すすぎをしました。
3種類の花エキスが配合されていますが、私は、シャンプー後にトリートメントをおすすめします。
トリートメントを使用することにより、 ドライヤー後の髪が、つるんつるんのサラサラの黒髪になりました。



量について
箱から出して初めて見た時は、100mlと少ないなぁ~、、、と感じていましたが、1週間に1~2回の使用ならば、少ないと感じなくなりました。
私の髪は、セミロングです。
使い方としては、白髪の生え際に黒い液をたっぷり塗って、その後は、マッサージをしながらシャンプーの泡を、髪全体になじませます。
私は白髪が多いので、1か月で6回使用して、1本使います。(節約型です((´∀`*)))
もっとたっぷりと使用したら、さらに染まるのかな??
グローリンワンクロスシャンプーは、定期購入3,960円( 定価格5,800円 )ですが、その使用頻度、染め上がり状態を考慮すると、かなりコスパが良い製品ですね。
定期購入も、毎月・隔月・2個セットなど選べるので、自分のペースで購入できて嬉しい。


②『黒耀シャンプー&ヘアパック』は毎日使い続けることで、ゆっくりと徐々に染まる


11年間、品質改善を続けている黒耀シャンプー&ヘアパックのヒミツは『大島紬の草木染め方法』だった!
アレルギー反応のある方にも、人気の白髪染めシャンプー&ヘアパックです。
黒耀シャンプー&ヘアパックの染毛方法である、大島紬の草木染め方法とは?
『草木染め』(シャリンバイ)と『泥染め』を交互に繰り返して、絹糸を染め上げていく独特の製法です。
愛用者からのお手紙
今年60歳です。55歳の頃から白髪になってもアレルギー体質で髪も染められず大変困っていました。
黒耀シャンプー&ヘアパックに出会ってから5.6年たちますが大変助かっています。
天然成分が何より大好きです。
美容室で染めてみたいと思う時も何回もありましたが一度も染めたことはないです。
私もおすすめの黒耀シャンプー&ヘアパックはこれからも私にとって安心して使える私の友です。
どうぞアレルギー体質の方はぜひ使ってみて下さい。
【引用元=黒耀シャンプー&ヘアパック公式サイト】



実際に5~6年も同じ白髪染めを使用しているとは、本当にすごい!
アレルギー体質とはいえ、黒耀シャンプー&ヘアパックで助かっている方がいらっしゃるということですね。
何だか自分事のように嬉しくなりました(*´▽`*)
黒耀シャンプー&ヘアパックで実際にシャンプーとヘアパックしてみました!
毎日使い続けることにより、ゆっくりと徐々に白髪染めが出来るということで、髪にとても優しい事がうかがえますね。
黒耀シャンプー&ヘアパックは、シャンプー&ヘアパックをこれに変えるだけで別のシャンプーなどがいらないので嬉しいです。
したがって、白髪染めの時間や手間などがないので、白髪染めのストレスもありません。
毎日のお風呂で出来るので、とても便利です。
黒耀シャンプー&ヘアパックの4つの体験レポート



『大島紬の草木染め』と白髪染めについて
シャンプーが『草木染め』、ヘアパックが『泥染め』と区別されており、シャンプーとヘアパックのダブルで、ゆっくりと白髪染めをしていきます。
これは、まさに天然の白髪染め方法だなぁ~すごい!
※科学薬品を使う白髪染めは、素早く半永久的に白髪染めが出来ます。天然の白髪染め方法と、どちらが髪と頭皮に良いか、一目瞭然ですね!
☑ちなみに、どのくらいでしっかり染まるかメーカーに問い合わせてみたら、30回~60回だそうです。
2~3か月続けると、『はっ!とするほどの艶のある黒髪になれる』とのことでした((´∀`*))



ニオイについて
市販のヘアカラーのようなツンとする科学的なイヤな臭いはありません。
シャンプーは『木』の香りが、ほのかにしました。
ヘアパックは、さすがに『草木染め』ですね~!
成分のシャリンバイ、シコン、ログウッドの香りでしょうか?しっかりと、香りがしました。が、私は、とても好きな香りです。
草木の染料は、こんなニオイなんだぁ~と、自然の香りを楽しんでヘアパックしました。
洗い流した後、その後のドライヤーの後も、かすかに草木の香りがします。







使用感について
シャンプー&ヘアパックのテクスチャーは、写真をご覧ください。
シャンプーは、少し柔らかい感触です。
シャンプーは、とても細かな泡でしっかりと洗い上げてくれます。
頭皮のさわやか感は200%です!とっても気持ちが良く、泡ダレもなくシャンプー出来ました!
その後洗い流して、次はヘアパックです。
ヘアパックは、少しかためのテクスチャーで、素手で髪に塗り込んでいく感じで、なじませます。
その後、私はヘアキャップをして、5~10分湯舟につかりました。
最後にしっかりと洗い流して、お風呂もヘアキャップも汚れることなく、キレイに洗い流せます。👍お風呂が汚れないのは、助かりますよね!



量について
先の写真では、ヘアパックの方を多く取り出してしまいましたが、メーカーさんのお話では、多く使用しても染め上がりに影響はないそうです。
色の黒い方が白髪が良く染まるような気がするのですが、黒耀シャンプー&ヘアパックは、両方のダブル効果で染め上げていくタイプ製法で、片方だけでは、効果が薄いです。
ヘアスタイルによって、使用量は違ってきますね。
ちなみに、単品購入出来ます。(シャンプー2,700円・ヘアパック4,104円)
黒耀シャンプー&ヘアパックは、 11年のロングセラー商品ということで、公式サイトの口コミでは、 6年間ずっと使い続けている方の投稿もありましたね。
その方は、アレルギー体質で美容院での白髪染めはせずに、6年間黒耀シャンプー&ヘアパック一筋ということでした。
10種類の天然成分配合で、草木染めの方法で、ゆっくりと徐々に白髪染めをすることは、髪や頭皮にとても良いことですね。


③『KUROクリームシャンプー』シヤンプーとトリートメントが1つになっている


特徴は、①クリームで洗い、② 髪を傷めずに 、③ 頭皮環境を良くして白髪染めをする。
という、シャンプー、トリートメント、頭皮ケアと白髪染めの3つ作業を1回ですます事ができる、超!簡単便利なオールインワン白髪染めシャンプーです。
『丹波産黒豆』配合で、黒豆に含まれる成分とその他、数えきれない天然成分でつくられています。
3~5回目でしっかりと染まり、その後は半永久的にきれいな黒髪をキープできる。







使用感について
少し固めのクリームを白髪の多い所や生え際から塗り込んでみました。
クリームが固めなので 液だれなどなく、生え際や、襟足にも塗りやすい╰(*°▽°*)╯
乾いた髪に使用すれば、まんべんなく髪と頭皮に塗ることが出来て、その後は、頭皮マッサージをしながらシャンプーをしました。
ヘアキャップをして10分待って、すすぎをします。
けっこう色水が出ましたが、お風呂の床も素手もお湯でキレイに流せましたよ👍



ニオイについて
シャンプー時は、ほのかなイイ香りがしましたが、ドライヤー後は、さすが!
その名のとおりVARANROSE、優しい薔薇の香りがしました(❁´◡`❁)
鼻につくようなキツイ香りではないです。



量について
初めの2~3回はしっかりと髪に塗りこんで使用したら、だんだんと染まってくるので、その後は、頭皮ケアのつもりで頭皮マッサージがしやすい量を使っています。
生え際に集中して頭皮を洗いながらのシャンプーマッサージですね~!
どんどんと艶ツヤの髪が、落ち着いてくる感じがあります。
白髪染めから解放されて、知らないうちに半永久的に美しい黒髪をキープできます!
簡単便利で面倒でない『白髪染めシヤンプー』のメリットとデメリット
『白髪染めシヤンプー』のメリット
①市販のシヤンプーに含まれる、良く泡立つ『ラウレス硫酸Na』『ラウリル硫酸Na』、強い洗浄力の『合成界面活性剤』、アレルギーを起こす酸化染料の『パラフェニミンジアミン』などの、髪に悪いものは、一切入っていません!
②天然の成分が、ふんだんに配合されていて白髪染めをしながらも、髪や頭皮がどんどんと良い状態になっていく。
③毎日のお風呂でシャンプーをするだけで、白髪染めが自然とできる。
④白髪染めのストレスから解放されて、生活にゆとりができる。
⑤白髪がある事を忘れてしまうくらい、白髪を気にせず暮らせる!
⑥公式サイトからお得に購入できて、色々なサービスが受けられる!
『白髪染めシャンプー』のデメリット
①シヤンプー液が黒色なので、素手や顔などが汚れてしまい、気分的にちょっぴり残念な感じがする。
②お風呂やタオルなどを、しっかりと流さないといけない。
③市販されていないので、ネットで購入しないと買えない。
④市販のヘアカラーよりも、少し割高に感じる。(白髪染めしてくれるから、そこは仕方ないと考えてね(^_^))
まとめ
白髪染めが面倒でないシャンプーをまとめてみた
✔お風呂で出来る簡単便利な『白髪染めシャンプー』には、3つのタイプがある。
✔①週に1~2回のシヤンプーで染まる全く手間なしグローリンワンクロス
✔②毎日のシャンプー&ヘアパックで、ゆっくりと徐々に染め上げる頭皮に優しい黒耀シャンプー&ヘアパック
✔③毎日のシャンプーでヘアケア・スカルプケア・白髪ケアできるオールインワンKUROクリームシャンプー
✔『白髪染めシャンプー』は、市販のヘアカラーと違って、界面活性剤や化学物質、ジアミンなどの髪に悪いとされている物は無く、天然成分がたくさん配合されていて安心できる。
✔白髪染めのストレスから解放されて、白髪を気にせず、楽しくゆとりあるオシャレな生活ができる。
最後までお読みいただきありがとうございました。
忙しいあなたは、白髪染めから解放されて、ゆとりある時間とキレイを手に入れて、充実した毎日を送ってくださいね。(❁´◡`❁)




コメント