1日だけ、いつもと違う自分になれる!変身ヘアカラーワックス『EMAJINY』▲こちらをクリック

更年期の抜け毛が止まらない!頭皮がすけて見える・・・その対策5つ!

更年期抜け毛アイキャッチ

最近、鏡に映るヘアスタイルに、頭皮がすけて見える・・・

お出かけ前に発見すると、テンションが爆下がりになりますよね!

髪が細く薄くなっていることを実感して何とかしたい!とお悩みの方は必見です。

更年期による抜け毛の予防対策をすると、見た目の老化の加速を遅らせることができます!

この記事を読むと、更年期による抜け毛の対策と、髪を綺麗に保ち、若々しいヘアスタイルでハツラツと過ごすための5つの方法がわかります。

そして、自分が更年期である事を忘れてしまい、家族や友達からも嫌われないで、仲良く楽しい時間を過ごすことが出来ます!

目次

更年期に薄毛になりやすい女性の特徴

更年期で薄毛になりやすい女性

【更年期に薄毛になりやすい女性の特徴】

①髪のブリーチを繰り返したことがある

②市販のカラーリング剤(化学物質の成分の白髪染め)などで毛染めを繰り返している

③無理なダイエットをしたことがある

④冷え性

⑤ストレスが多い

⑥喫煙している、または喫煙していた時期がある

お酒を毎日、または1週間に缶ビール(約350ml)を7本以上飲む

不規則な生活

⑨栄養バランスと食生活が悪い

⓾髪を毎晩洗わない

あなたは、いくつ当てはまっていましたか?
もし、1つ以上当てはまっていたら、更年期症状がひどくなる可能性があります。
後からの『更年期による抜け毛の対策5つ』を見て
早急に、対策を行ってください!

更年期の症状は『身体的・精神的・血管や運動神経系の症状』がある

更年期症状で悩む女性

 女性の更年期は、女性ホルモン(エストロゲンの分泌量が減ることが原因で、一気に症状が現れて老けてしまいます。

加齢も加わって、症状としては身体的精神的血管や運動神経系の症状が見られます。

女性の更年期の身体的・精神的・血管や運動神経系の症状

【身体的症状】

めまい、頭痛、息切れ、肩こり、冷え、白髪や脱毛、肌の乾燥、腰痛、しびれ、肩の痛み、40肩など

【精神的症状】

イライラ感、情緒不安定、不安感、円形脱毛症、不眠など

【血管や運動神経系の症状】

動機、息切れ、のぼせ、大量の発汗、ほてりなど

更年期女性の髪の悩み

特に45歳〜55歳くらい(閉経の前後の期間)を女性の更年期と言います。
そして、その更年期の髪の悩みは、沢山ありますよね!
ほとんどの人が、感じている髪のお悩みを書き出してみました!

更年期女性の髪の悩み

✔抜け毛が増える

✔髪が細くなりハリやコシがなくなる

✔髪全体のボリュームが少なくなる

✔分け目が目立つ

✔地肌がすけて見える

白髪が増える

✔スタイリングがきまらず崩れやすい

更年期の髪の悩みは、こんなにもいっぱいあるのね!
他にも、円形脱毛症びまん性脱毛症になる人もいます。

更年期に抜け毛・薄毛に悩まされる原因

更年期の白髪と薄毛で悩む女性

夫から、『白髪多くなったなぁ~』
娘からも、『ママ最近、おばさんになったね!』
と言われたಥ_ಥ

そうなんです!

女性ホルモン(エストロゲン)の分泌量が減少するため

\女性ホルモンの分泌量が減少/

抜け毛の原因は、健康面・精神面・不規則な生活習慣・ストレスなど様々で、更年期だけが原因とはいえませんが、

更年期の女性ホルモンの分泌量が減少することにより、引き起こされる更年期症状は、次のような症状があります。

女性ホルモンの分泌量が減少して引き起こされる更年期症状

特に45歳〜55歳くらいの時期に迎える更年期には、女性ホルモンが急激に減少することで心身に変化が現れ、髪の不調に悩まされる女性が増加します。

その他にも、不規則な生活習慣やストレスが原因となって女性ホルモンが減少することがあります。

女性ホルモンの分泌量の減少による更年期症状には、
✔髪の毛が細くなる
✔ヘアサイクルが乱れる
✔髪の毛のはり・艶がなくなる
✔頭皮が乾燥したり、かゆくなる

この様な症状が多い。
さらにふかぼりしていきましょう。

髪の毛が細くなる

女性ホルモンが減少してしまうと、毛髪を作るのに必要なコラーゲンを生成する働きが低下するため、髪のハリやコシが失われて1本1本が細くなり弱々しい状態になります。 

そして髪の毛が細くなると、全体的に髪が薄くなっているような印象になりがちです。

こうした症状が進行すると、女性に多いびまん性脱毛症(頭頂部から全体にかけて髪が薄くなる症状) の原因になります。

ヘアサイクルの乱れによる抜け毛

肌を例えてみると、10代までの肌は28日周期で生まれ変わっていますが、50代になると45日と、1.6倍にも長くなります。

頭皮も肌の一部なので、生まれ変わるまでに時間がかかるようになります。

女性ホルモンには、毛髪を成長期から退行期や休止期に移行しにくくする働きがあります。

したがって、更年期で女性ホルモンの分泌が減少すると、 成長期の毛髪が減り休止期の毛髪の割合が増えるため、髪の毛の本数が減ったり、髪の毛が成長しないうちに抜けてしまい、抜け毛や薄毛の症状に悩まされるようになります。

髪の毛のはりや艶がなくなる

女性ホルモンが減少すると、 髪の毛のはりがなくなり、髪が切れやすくなります。

また、髪の毛にごわつきやパサつきが表れ、ツヤがなくなったり、白髪が増えます。

さらには、髪の毛のコシがなくなり、髪のボリューム感が落ちたように感じられます。

また、女性ホルモンの減少だけではなく、髪の毛の栄養不足をはじめ、ストレスや睡眠不足なども髪の毛のはりや艶の減少の原因となります。

そのため、更年期だけではなく、生活習慣の見直しが重要です。

頭皮が乾燥する

女性ホルモンが減少すると、 皮膚が乾燥し、敏感になる場合があります。

とくに、頭皮が乾燥してしまうと、硬くなります。

そうすると血行が悪くなり毛母細胞に十分に栄養が行き渡らず、抜け毛の原因となります。

また、頭皮が乾燥すると フケが多く なり、抜け毛を助長させてしまうことがあります。

さらに、頭皮が弱っていると化学物質の成分の白髪染めなどで、アレルギー反応を発症する恐れもあります。

白髪染めも、よく成分を確認して使用することが大切です。

更年期による抜け毛の予防対策は5つ

更年期の抜け毛の予防対策は5つ

早目の対策の必要性

女性の更年期を避けることは不可能です。

しかし、女性の薄毛は男性と違って遺伝がほとんど関係しないので、改善の余地が大いにあります~( ̄▽ ̄)~

また、男性の薄毛は年齢や状態によって改善の見込みがなくなってしまいますが、女性は頭皮環境を整えることで、年齢に関係なくある程度以上の改善が可能です。

ですから、早い段階で改善策を講じるほうが効果の現れる時期も、また効果そのものも大きくなります。

抜け毛防止のための頭皮ケアを、できるだけ早く始めて下さい!

また、正しい生活習慣をすることは、健康の根幹です!

起床・睡眠・食事・運動などの整った生活習慣をおくることにより、自律神経のバランスが整って、健康な髪が育つ頭皮環境づくりにとても役立ちます。

更年期の抜け毛予防5つの対策

更年期の抜け毛予防5つの対策は?

①【タンパク質を毎食たくさん摂る

髪の材料はタンパク質です。

薄毛対策には、たんぱく質が不足しないように充分な摂取が必要です。

朝から、肉や魚、卵、大豆イソフラボンの多い納豆や豆腐などを必ずたっぷりとメニューに入れて毎日食ましょう。

大豆イソフラボンには女性ホルモンに似た働きがあるので、積極的に摂取しましょうね!

②【睡眠は7~8時間取ろう!】

ぐっすりと寝る
ぐっすりと寝る

髪は寝ている間につくられます。

ですから、寝ないと髪は無くなる一方です!

できれば、しっかりと7時間~8時間の睡眠時間をとりましょう。

成長ホルモンを分泌させる『副交感神経』が働く時間が、22時~深夜2時なので、その間は寝ていましょう。

成長ホルモンを分泌させる『副交感神経』が働く時間が、22時~深夜2時です。
22時~深夜2時の間には就寝して、質の良い睡眠をとりましょう!

睡眠不足は頭皮の新陳代謝を妨げて、健康な髪が育つ環境が作れません。

③【シャンプーは毎晩正しく行う意外と知らないシャンプーの重要性!

頭皮は皮脂の分泌がもっとも盛んなところで、ホコリや空気中の汚染物質で汚れています。

毎晩、自分の髪質に合うシャンプーで洗わないと健康な髪が育つ妨げになってしまいます。

そして、更年期薄毛の対策としては、タオルドライの後、女性用の育毛剤をつけて頭皮マッサージをしましょう!

乾燥して硬い頭皮には健康な髪が育ちません。頭皮の健康を考えた「薬用育毛剤」をおすすめします。。

④【ウオーキングやストレッチで血行をよくする

更年期は身体が冷えやすいので、血行を促す運動が必要です。

血行が悪いと頭皮が酸素を運べず、栄養不足になってしまいます。

また、適度な運動をしたり、お風呂にゆっくりと入ることは、質の良い睡眠にもつながっていきます。

お風呂タイム
お風呂にゆっくり入る

【タバコは禁煙お酒はセーブして

やはり、タバコとお酒は『百害あって一利なし』です。

特に、タバコは身体のへの悪影響が多く、したがって髪の育成を妨げます。

更年期女性は、タバコはやめましょう。

お酒も、沢山飲むことは控えて、休肝日などを設けて毎日たくさん飲まないようにしましょう。

まとめ

女性ホルモンの分泌量の減少による更年期症状

更年期に抜け毛や白髪が増えるのは、女性ホルモンの分泌量が減少するため

更年期に抜け毛や白髪が増えるのは、女性ホルモンのエストロゲンが減ってヘアサイクルが乱れたり、ターンオーバーの期間が長くなったりすることが原因です。

抜け毛防止や育毛のための頭皮ケアを、できるだけ早く始めることをおススメします。

女性は頭皮環境を整えることで、年齢に関係なくある程度以上の改善が可能です。

ですから、早い段階で改善策を講じるほうが効果の現れる時期も、また効果そのものも大きくなります。

更年期の抜け毛予防対策として生活習慣改善とタンパク質中心の栄養を摂る

更年期の抜け毛予防と薄毛対策5つ

タンパク質を毎食摂る

睡眠は7~8時間取ろう

シャンプーは毎晩正しく行う

ウオーキングやストレッチ、入浴で血行をよくする

喫煙お酒をセーブする

女性の抜け毛の原因は、健康面・精神面・不規則な生活習慣・ストレスなど原因は様々で、更年期だけが原因とはいえませんが、栄養から改善し、その対策を確実に実行することが大切です。

必要な栄養素をしっかり摂って、髪の若さを保ちましょう。

タンパク質、鉄分、ビタミンD、ビタミンB群も特に多く摂りましょう。

タンパク質中心のバランスの良い食事を摂りながら、ヘアケア対策はとても重要なのです。

これらの栄養素が多く含まれるのは、肉・魚・卵などの動物性食品です。

これらの食品を毎日食べるのが難しい方は、手軽に必要な栄養素を摂取できる、サプリメントを活用するのも良いでしょう。

最後までお読みいただきありがとうございました♡

更年期抜け毛アイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次